月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
品種マスター講座Ⅱ<MTⅢ> 12月2日(土)
10:30
品種マスター講座Ⅱ<MTⅢ> 12月2日(土)
12月 2 @ 10:30 – 17:00
※ 2年ぶりとなる品種マスター(イタリア他編)開講決定! 最新の受賞オイルをじっくりと味わいます。(10月開講とほぼ同内容ですが、使用するオイルの一部を入れ替えて開講しますので、2回にわたってのご受講もおすすめです) 単一品種のオリーブオイルだけが持つ、気高い香りの世界。 その深遠な趣をしっかりと受け止め楽しむ、そんなテイスティング講座は品種マスター講座です。12月の開講は、品種テロワール②としてイタリアを中心にイタリア品種を作る他国の各品種詳細を取り上げます。最新のOLIVE JAPAN受賞の目の覚めるような素晴らしい教材を使って充実した講座をお届けします。 今回の講師は、協会多田理事長です。 通いやすい1日間の講座となります。 テイスティング技術を高めたい方、品種ごとの風味の知識を磨きたい方は、ぜひ受講ください。 ※ この講座を再受講される方で、講座受講当日に同一年度内に発行された当講座のテキストをご持参いただいた場合には、テキスト還付代として3000円キャッシュバックいたします。当日テキストを忘れた場合には、新しいテキストを配布しキャッシュバックはありません。 日程 2023年12月2日(土)(全1日間コース) 時間 12月2日(土) 午前10時30分~午後5時30分 教室 東京・京橋本部(地図)1階教室 定員 10名 受講料 44,000円(テキスト、教材費、消費税含む) 講義内容 (予定) 12月2日(土)午前10時30分~午後5時30分 講義① 『イタリア品種概略講義』 講義② 『周辺国の品種概略講義』 講義③『その他の国の品種概略講義』 Sensory Evaluation実技指導 = 各国品種オイルのテイスティング実習 ※講師は多田理事長及び協会講師が担当します。 » 講座のお申込はこちらから 受講規約(必ずお読み下さい) 「お申込み講座」の欄で「欠陥風味マスター/品種マスター/リングテストコース」を選択し、「お申込み講座の初回開催日」欄に当講座の初日開講日を必ず選択してください。
|
||||||