【オリーブオイルで菜花の栄養効果がアップ!】20250505
今が旬の食材『菜花』
菜花の代表的な栄養はビタミンC、カリウム、カルシウム、そしてβ-カロテンです。
中でも、β-カロテンは抗酸化作用があり免疫力を上げ、茹でても減少しません。
さらに油に溶ける性質があるのでオリーブオイルを使うことで効率よく取り込む事ができます。
また、オリーブオイルのもつグリーンな風味や苦味は菜花の美味しさを引き立ててくれます。
オリーブオイルを菜花に絡めると仕上がりはツヤツヤに見た目もアップ!
もうこれからは『菜花を食べるときはオリーブオイル』で決まりですね!
おすすめのオリーブオイルはストロングな味わいが特徴のコラティナ種のオリーブオイルです。
写真・文:AKIKO UCHIYAMA (オリーブオイルマスターソムリエ 栄養士)
オリーブオイル講座のご案内
日付をクリックすると詳細ページが開きます、近々のスケジュールをご案内しております、先々はWEBページカレンダーにてご確認ください
【入門講座】
オリーブオイル入門者向け、オリーブオイルの正しい知識や使い方などオリーブオイルの魅力に触れる60分です
受講料:5,500円(税込)
【オリーブオイルジュニア講座】
オリーブオイルを初めて勉強する方向けの講座です
受講料:82,500円(税込)
卒業生会員向け講座
【オリーブオイル テイスティング講座】
OLIVE JAPAN 2024 受賞のオリーブオイルをテイスティングします
テイスティング力のブラシュアップにも最適です
【イタリア編】イタリアのオイル5品種をテイスティング
【風味鑑定リングテストコース】
ひたすらテイスティング評価の試験を繰り返す、テイスティング技能向上のためだけのコース。
通常の講座と異なり、テイスティング鑑定+採点評価フィードバック主体の講座です!
受講料:29,700円(税込)
【OLIVE JAPANⓇ 事前審査体験修行講座】
2024年のOLIVE JAPANⓇコンテストで開催した事前審査体験修行の講座版
実際の事前審査と全く同じ設定で開講します
受講料:33,000円(税込)
【テイスティング徹底復習講座<MT-Ⅴ>】会員限定
ジュニアソムリエコースやソムリエコースでテイスティングは学んだけれども、それからだいぶご無沙汰してしまって…、という方。
あらためてテイスティングを一からやり直したい方、ある程度自信はあるけれども、基礎からもう一度確認したい、そんなすべての方のテイスティングの徹底復習講座
受講料:44,000円(税込)
他にも多種講座を開講しています
ジュニア講座は、6月札幌、7月大阪、8月米子にて開講予定です!
同場所で卒業生向けのスキルアップ講座も同時開講!
詳しくはWEBページをご覧ください