【シナモン香るさつまいもスティック】20251020
3〜4人分
さつまいも 大1本 300g前後
オリーブオイル 大さじ3
A
・砂糖 大さじ3
・水 大さじ3
シナモン 少々
氷水 適量
1.さつまいもは食べやすい長さ{約8㎝前後)に切り、1センチ幅のスティック状に切ったら、ボウルに入れ、水を注ぎさらします。(約10分くらい)
2.1.の水気を切り、耐熱皿に広げて並べて、ふんわりとラップをかけたら600wの電子レンジで6分加熱、菜箸などで軽く混ぜて、ラップを掛け直して1〜2分再加熱します
3.フライパンにオリーブオイルを加えて熱し2を加え、中火で焦げないように炒め揚げにしてオリーブオイルを吸わせます
4.表面がこんがりしたところで、Aをよく溶かしてから3に加えて、シロップの水分を飛ばしながらさつまいもに絡めていきますこの間に大きめのバットに氷水を入れて、その中に入るサイズのバットをセットします
5.砂糖水がアメ状になりさつまいもにツヤが出てきたら、セットしていたバットに広げ、一気に冷まし、シナモンをふりかけます
5.皿に盛り付けして完成
写真:文:AKIKO UCHIYAMA (オリーブオイルマスターソムリエ 栄養士)

〇オリーブオイル講座のご案内〇
日付をクリックすると詳細ページが開きます、近々のスケジュールをご案内しております、先々はWEBページカレンダーにてご確認ください
【入門講座】
オリーブオイル入門者向け、オリーブオイルの正しい知識や使い方などオリーブオイルの魅力に触れる60分です
受講料:5,500円(税込)
福岡にてオリーブオイル入門講座開講!
※お申込みはその他の講座 福岡入門とご送信ください
【オリーブオイルジュニア講座】
オリーブオイルを初めて勉強する方向けの講座です
受講料:82,500円(税込)
福岡にてオリーブオイルジュニアソムリエ講座開講!
※この回はオリーブオイルソムリエ講座を続けて5日間で修了できるスケジュールです
【日本オリーブオイルソムリエ協会認定オリーブオイルアドバイザー講座】
オリーブオイルを販売する方々のための講座
販売のための消費者向けアドバイス、消費者の「知りたい」をすべて網羅します
こちらの講座は通信もあります
●卒業生会員向け講座●
【オリーブオイル ソムリエ講座】
オリーブオイルジュニアソムリエの上の講座です
油脂学などの専門的な講座も組み込まれています
2025年10月25日または30日東京開講のジュニアソムリエコースと組み合わせれば、最短2週間でオリーブオイルソムリエ資格取得が可能です
【オリーブオイル テイスティング講座】
OLIVE JAPAN 2025 受賞のオリーブオイルをテイスティングします
テイスティング力のブラシュアップにも最適です
受講料:11,000円
【風味鑑定リングテストコース】
ひたすらテイスティング評価の試験を繰り返す、テイスティング技能向上のためだけのコース。
通常の講座と異なり、テイスティング鑑定+採点評価フィードバック主体の講座です!
受講料:29,700円(税込)
【欠陥風味マスター講座(MTⅠ】
オリーブオイルにある欠陥風味を徹底的に学ぶ講座です。取り扱いの品質管理役立ちます。
受講料:44,000円(税込)
【テイスティング徹底復習講座<MT-Ⅴ>】会員限定
ジュニアソムリエコースやソムリエコースでテイスティングは学んだけれども、それからだいぶご無沙汰してしまって…、という方。
あらためてテイスティングを一からやり直したい方、ある程度自信はあるけれども、基礎からもう一度確認したい、そんなすべての方のテイスティングの徹底復習講
・他にもさまざまな講座を開講しています・
同場所で卒業生向けのスキルアップ講座も同時開講!
詳しくはWEBページをご覧ください
