新講座『ソムリエマスターコース』及び、『シニアテイスター講座』開講決定! お知らせ&新着情報|2012-08-01 協会では、9月下旬から新しく2つの講座を開設開講いたします。いずれも、海外の著名なオリーブオイル研究家・鑑定家を招聘して開講されるもので、今回は、講師としてCalAthena社代表で、ロサンゼルス国際オリーブオイルコンテ …
【お知らせ】受講料金、年会費等のお支払先金融機関にJAバンク(農協)が新たに加わります。 お知らせ&新着情報|2012-07-30 これまで、協会の受講料や年会費のお支払には、三菱東京UFJ銀行もしくはゆうちょ銀行をご利用いただいておりましたが、8月1日より、お支払先にJAバンク(農協)も選べるようになります。 詳細は、各講座お申込み時に送付される確 …
OLIVE JAPAN 2012 開催の「結果報告書」をオリーブジャパン・ホームページに掲載しました。 お知らせ&新着情報|2012-07-18 寒い天候の下、大きな賑わいを見せたOLIVE JAPAN 2012からすでに3ヶ月が経とうとしています。実行委員会では、OLIVE JAPAN 2012の記録を取りまとめ、このほど結果報告書を作成し、OLIVE JAPA …
英語版の協会HPを開設するとともに、Facebookウィジェットを掲載しました。 OSAJ Opened New Website in English Language ! お知らせ&新着情報|2012-07-14 一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会(英文法人名:The Olive Oil Sommelier Association of JAPAN (略称「OSAJ」))では、かねてより海外の生産者や団体からも要望が高かっ …
OLIVE JAPAN 2012 が、オーストラリアの”Olive Grower & Processor” 誌に掲載されました お知らせ&新着情報|2012-07-11 オーストラリアの著名なオリーブ業界誌”OLIVE GROWER & PROCESSOR” (Ryan Publications Pty 社出版)の2012年6月/7月号に、OLIVE JAPAN 20 …
OLIVE JAPAN 2012 が、オーストラリアの"Olive Grower & Processor" 誌に掲載されました お知らせ&新着情報|2012-07-11 オーストラリアの著名なオリーブ業界誌”OLIVE GROWER & PROCESSOR” (Ryan Publications Pty 社出版)の2012年6月/7月号に、OLIVE JAPAN 20 …
月刊誌『ヘルストゥディ』2012年7月号に協会代表理事への取材記事が掲載されました。 お知らせ&新着情報|2012-07-08 病院・医療機関などを訪れる一般の方向けの情報誌・月刊『Health Today』(2012年7月号)に、協会代表理事への取材記事が掲載されました。
季刊『パレット』誌2012年7月号に代表理事取材記事が掲載されました。 お知らせ&新着情報|2012-07-03 石油産業新聞社発行の広報誌 季刊『Palette』(年4回発行・10万部)に、協会多田代表理事のインタビュー記事「知れば知るほど楽しめる オリーブオイル学」が掲載されました。 季刊『Palette』は、全国の都市ガス等の …
TERRAOLIVO 国際オリーブオイルコンテスト 最終結果発表 お知らせ&新着情報|2012-06-22 当協会もスポンサーとして審査員派遣参加(イスラエル政府招聘)をおこなった、第3回TERRAOLIVO国際オリーブオイルコンテスト(エルサレム/テルアビブ・イスラエル)の最終審査結果が発表となりました。 すでに、当ホームペ …
WEBマガジン『ライフハッカー』誌に協会取材記事が掲載されました。 お知らせ&新着情報|2012-06-17 Webマガジン『ライフハッカー(日本版)』に、協会取材記事が掲載されています。 父の日にちなんで、中高年男性向けに良いオリーブオイルを選んで生活に取り入れていこうという趣旨です。 なお、ライフハッカー誌は、記事の行間にG …