2013年8月以降に開講されるソムリエコースにおいては、オリーブオイルソムリエ資格認定試験の科目が変更されますので、ご案内申し上げます。8月以降開講予定(開講日は本日時点で未発表です)のソムリエコースより、資格認定試験に …
オリーブの栽培農家にとって、収穫作業と同じくらい重要で、また重労働なのが剪定作業です。毎年春先までのオリーブ樹が仮眠している間に、剪定作業を終えてしまわなければなりません。夏の間に生い茂った枝葉は視界をさえぎり、オリーブ …
小豆島の自治体(小豆島町・土庄町)ならびにNPO法人小豆島オリーブ協会、香川県農政水産部、香川県農業試験場、香川県発酵食品研究所及び小豆島のオリーブ生産者で構成される小豆島オリーブトップワンプロジェクト(リーダー:塩田幸 …
これまで会員各位からお問い合わせの多かった、公式のテイスティンググラスを予約販売することとなりました。OLIVE JAPANの国際オリーブオイルコンテストにあわせて日本オリーブオイルソムリエ協会が制作し輸入販売することと …
オリーブオイルソムリエコースは、2010年1月開講以来この3月で14期を数えるまでになり、この間、約150名のオリーブオイルソムリエ資格認定者を生み出してきました。 編纂当初から、皆様のバイブルとしてご愛用頂いているテキ …