スペインOLIVATESSEN誌2017年号(西Mercasei社発刊)に協会およびOLIVE JAPAN紹介記事が掲載されました お知らせ&新着情報|2017-01-20 スペインのオリーブ業界雑誌OLIVATESSEN 2017年版(発刊Mercasei社)に協会及びOLIVE JAPANのコンテストとマルシェが掲載されました。 また、発刊に当たって、世界の「エキストラバージン」つながり …
サンデー毎日(1/22号)に多田理事長とその著書『そのオリーブオイルは偽物です』が紹介されました お知らせ&新着情報|2017-01-17 1月10日発売の週刊サンデー毎日(1月22日号)に、多田理事長の近著『そのオリーブオイルは偽物です』(小学館)の紹介とともに、記事が掲載されました。 発刊後半年を経過しても、なおこうして週刊誌に取り上げていただけるのはあ …
オリーブ栽培者向け技術講座『マスターグロワー講座』を2月に開講します! お知らせ&新着情報|2017-01-12 栽培しているオリーブが育たない、あるいは実が付かないのは、雨が多い気候のせいだけではありません。 そもそもオリーブを育てるための最適な土壌条件や気候条件をご存知でしょうか? オリーブは、みかんなどの柑橘や栽培適性が似てい …
会報誌27号発送しました お知らせ&新着情報|2017-01-10 会員の皆様へ 会報誌27号及び新しい会員証を登録ご住所宛に発送致しました。 20日過ぎても届かない会員の方は事務局までメールにてお知らせ下さい。
2017年年頭のごあいさつ お知らせ&新着情報|2017-01-01 あけましておめでとうございます。 皆さまには、すばらしい新年をむかえられたことと存じます。 日本オリーブオイルソムリエ協会も、数えれば早8回目の正月を迎えることとなりました。 一般に販売されているオリーブオイルの品質が「 …
『DIME』Web版「Men’s Beauty」に多田理事長取材記事が掲載されました! お知らせ&新着情報|2016-12-27 雑誌『DIME』(小学館)のWeb版「Men’s Beauty」に、多田理事長を取材した記事と、著書『そのオリーブオイルは偽物です』の紹介記事が掲載されました。 以下のリンクから全文をご覧いただけます。 ht …
多田理事長が琉球朝日放送『旬感Qアプリ』に生放送出演しました! お知らせ&新着情報|2016-12-21 OLIVE JAPAN 実行委員長/日本オリーブオイルソムリエ協会理事長の多田俊哉が沖縄でテレビ生放送出演しました! ジュニアオリーブオイルソムリエの倉持さんがMCを担当する情報番組「旬感Qアプリ」に、オリーブオイルの品 …
OLIVE JAPAN 2017 コンテストエントリー受付開始! お知らせ&新着情報|2016-12-12 OLIVE JAPAN 2017 公式Facebook ページを開設いたしました。 そして、本日より、いよいよ来年4月に行われるOLIVE JAPAN国際オリーブオイルコンテストのエントリー受付も開始いたしました! …
品種マスターミニ、欠陥風味マスター講座開講のお知らせ お知らせ&新着情報|2016-12-10 本年の日本オリーブオイルソムリエ協会開講講座の最後は、12月17日開講の品種マスターミニ講座、及び18日開講の欠陥風味マスター講座となります。 ともに、オリーブオイルのテイスティング技術を飛躍的に高める講座として、ソムリ …
会員の皆様へ年会費のお知らせ お知らせ&新着情報|2016-12-10 2017年の年会費納付書を登録されたご住所に発送致しました。 規約改定により、入会した時期に関わらず全会員1月1日から12月31日の期限となります。 今後も様々な企画をしていきたいと思います! 引き続きよろしくお願い致し …