OLIVE JAPAN 2015 国際オリーブオイルコンテスト 最終集計結果発表! お知らせ&新着情報|2015-04-29 OLIVE JAPAN 2015 国際オリーブマルシェイベントの興奮から早くも1週間が経ちましたが、事務局では、受賞ディプロマの発行や審査員講評の整理と発信準備など、まだまだ業務に追われています。 国際オリーブオイルコン …
OLIVE JAPAN 2015 国際オリーブオイルコンテスト及びオリーブオイルソムリエコンクール 全結果発表(速報)! お知らせ&新着情報|2015-04-21 OLIVE JAPAN 2015では、先週行われた第4回OLIVE JAPAN国際オリーブオイルコンテストのすべての結果を発表いたしました。 本年のOLIVE JAPANでは、昨年のスペイン及びイタリアの大凶作の中でも前 …
【急告】 チュニジア大使館 オリーブオイルセミナー&大使公邸バッフェディナー開催のお知らせ お知らせ&新着情報|2015-04-08 OLIVE JAPAN 2015 審査員の一人として今年もチュニジアから鑑定士を招聘することにちなみ、チュニジア人審査員Mariem Gharsallaouiさんによるオリーブオイルセミナー、ならびに駐日チュニジア大使フ …
OLIVE JAPAN 2015 オリーブオイルソムリエコンクール開催! 応募・審査概要について お知らせ&新着情報|2015-03-21 【第2回オリーブオイルソムリエコンクール概要】 「第2回オリーブオイルソムリエコンクール」は、オリーブオイルソムリエとしてのテイスティング技術能力を競う技能コンテストです。OLIVE JAPAN 2015の開催にあわせて …
ダイヤモンド・フリードマン社のWebマガジンに、理事長取材記事が掲載されました。 お知らせ&新着情報|2015-01-23 『Chain Store Age』誌、『Home Center』誌など流通関係向けの定期刊行誌で知られるダイヤモンド・フリードマン社のWebマガジンに理事長取材記事が掲載されました。 「知る人ぞ知る 新鮮食べ物情報」とい …
2015年度のマスターオリーブオイルソムリエ資格更新について お知らせ&新着情報|2015-01-11 協会認定オリーブオイルソムリエの最上級資格となる「マスターソムリエ」資格は、毎年7月~9月に開講されるマスターソムリエコースを修了し資格認定試験に合格した者に授与されます。 授与された「マスターソムリエ」資格は、最高峰の …
チュニジア大使館にて、チュニジアオリーブオイルとチュニジア料理のセミナーパーティーを開催いたします 【協会会員限定】 お知らせ&新着情報|2015-01-11 地中海に面し、古代からの交易都市カルタゴを抱えるチュニジアは、2014年のオリーブオイル生産高シェア激変で大注目! 安定した生産拡大傾向が続き、2014年のオリーブオイル生産量ではイタリア・ギリシャを抜いて世界第2位また …
2015年 新年のごあいさつ お知らせ&新着情報|2015-01-01 皆様、あけましておめでとうございます。 昨年も多くの方に支えられ日本オリーブオイルソムリエ協会は設立から6年目の新年を迎えることができました。本当にありがとうございます。 協会設立以来、日本のオリーブオイル市場は急拡大し …
名古屋でのオリーブオイル試食会講座を再開いたします! お知らせ&新着情報|2014-12-31 しばらく中断していた、名古屋地区でのオリーブオイル試食会講座ですが、2015年1月より、新たな会場で再開することとなりました。 2015年1月および2月開講のスケジュール詳細を掲示し、受講お申し込みの受付を開始いたしまし …
OLIVE JAPAN 2015 国際オリーブオイルコンテスト エントリー受付開始!マルシェの出展受付も始まりました(優先枠) お知らせ&新着情報|2014-12-22 大変お待たせいたしました。 いよいよ、OLIVE JAPAN 2015 国際オリーブオイルコンテストのエントリー受付が開始されました! オリーブオイルの生産者の皆さんのほか、オリーブオイルを輸入販売される方もエントリーが …