【重要なご案内】 講座受講料金等の改定について お知らせ&新着情報|2014-02-05 2014年4月に消費税率の改定が行われます。消費税の改定に合わせ、協会でも講座受講料金及びその他の料金に付きまして、以下のとおり改定を行いますので、ご案内申し上げます。 なお、本改定は、2014年4月1日以降に開講になる …
スペイン・アリメンタリア展示会 バイヤーツアー募集のお知らせ(主催者助成つき) お知らせ&新着情報|2014-01-06 日本オリーブオイルソムリエ協会では、スペイン・バルセロナで2年に一度開催されるヨーロッパ最大級の食品展示会である「アリメンタリア」に参加するツアーを特別に企画、参加者を募集いたします。 今回は、展示会主催者であるアリメン …
新年のごあいさつ お知らせ&新着情報|2014-01-01 皆様、あけましておめでとうございます。 幸運なことに多くの方に支えられるご縁をいただき、日本オリーブオイルソムリエ協会は、本年設立から5年目を迎えます。 この間、日本のオリーブオイル市場は急拡大し、輸入量は約1.8倍、そ …
年末年始の休業のご案内 お知らせ&新着情報|2013-12-28 2013年も残すところあと数日。 皆様には、ことし一年間本当にお世話になりました。 日本オリーブオイルソムリエ協会の電話受付業務は、次の期間、年末年始にて休業いたします。 年末年始休業期間: 2013年12月28日(土) …
OLIVE JAPAN 2014 ホームページを更新しました。同時に出展の受付(優先枠)を開始しました。オリーブオイルコンテストのエントリー受付は、12月21日頃から開始予定です。 お知らせ&新着情報|2013-12-17 お待たせいたしました! いよいよ、OLIVE JAPAN 2014がスタートいたします。 まずは、マルシェの出展受付(優先枠=OLIVE JAPAN 2013出展者ならびに日本オリーブオイルソムリエ協会会員所属企業向け受 …
会報誌第15号を発送しました。 お知らせ&新着情報|2013-12-01 早いもので、2013年も12月、最後の月を迎えました。 12月もソムリエコースの開講、そして来週はジュニアソムリエコースの開講が2回続き、オリーブオイルの専門家の養成が続きます。 おかげさまで、ジュニアソムリエコースの修 …
OLIVE JAPAN 2014 開催が決定しました! お知らせ&新着情報|2013-10-01 今年の4月27日~28日に17万人を動員したOLIVE JAPAN 2013 国際オリーブマルシェ&国際オリーブオイルコンテスト。 3年目の開催となる2014年の開催が以下の通り決定しました! OLIVE JAPAN 2 …
小豆島での収穫体験【会員限定】、募集始まりました! お知らせ&新着情報|2013-09-13 本年度の小豆島での『オリーブ収穫体験』企画が決定し、参加者募集を開始しました。 昨年に引き続き、小豆島の協会認定オリーブオイルソムリエが運営するイズライフ農園(香川県土庄町)にて収穫体験を実施します。 本年は、収穫日を4 …
新講座開講のお知らせ = マスターミラー(搾油技術者)講座 in 小豆島 お知らせ&新着情報|2013-08-25 (社)日本オリーブオイルソムリエ協会では、2013年10月に小豆島で新たな講座を開講します。 新しい講座は、「マスターミラー(搾油技術者)講座」。 オリーブオイルを搾油する生産者及び将来搾油を予定している生産者に最適な講 …
朝日新聞8月13日付け夕刊紙『天下逸品』欄に協会理事長のコメントが掲載されました。 お知らせ&新着情報|2013-08-14 朝日新聞2013年8月13日付け夕刊『天下逸品』欄に、小豆島のヤマヒサ醤油(植松勝太郎社長)によるオリーブ栽培ならびにオリーブオイル生産記事が紹介されました。 当協会の多田理事長のコメントも記事内にあわせて紹介されました …